究極のソフトバレー上達法とは?
詳しく見る

あなたの強みになる!ソフトバレーでサーブに回転をかける方法

この記事は約3分で読めます。

普通のサーブは打てるけど、ふんわりとしたサーブしか打てないと必ずカットされて
悔しい思いをしますよね。

私もサーブを打てるようになったのは嬉しいけどもっと強くて速い球を打って「サーブで得点できるようになれたらいいのになー」と思っていました。

そこでソフトバレーの変球サーブの中でもはじめに取り組みやすい回転サーブを練習してみました。

すると意外にも簡単に身につけることができて試合にも取り入れることができました。

その結果相手のカットを失敗させることができてサーブで多くの得点を得ることができるようになったのです!

一度コツを覚えて、身についてしまえば必ず使えるようになる技なのでサーブで得点したい方に是非おすすめの方法です。

必見!サーブを回転させる5ステップ

今回ご紹介するソフトバレーでサーブに回転をかける方法は「天井サーブ」とも呼ばれています。

早速ですがサーブに回転をかけるときの主な手順をご紹介します。

サーブに回転をかける方法

  1. ラインに対して、体の左側をネットにして真横に構える
  2. 足は肩幅くらいの開く
  3. トスは真上よりやや自分側に上げる
  4. 膝をしっかりと曲げる
  5. 膝を使って、ボールを天井に向かって高く打つ

構えとしてはアンダーハンドサーブに似ています。

ポイントは手順5でボールを打つ際に「ボールを自分側から見て四当分したうちの、右下辺りを叩くというより指でこするイメージで打つ

なんだか難しそうに聞こえますよね。

でもイメージとしては、「天井サーブ」という名の通り上に高く打ち上げれば良いのです。
なのでボールの下の方を打つことになります。

ボールの通り道としては自分側のコートの中で最大の高さになり、相手コートのネット付近に落ちるイメージです。

高くあげることによって落ちるときに更にスピードがかかります。
ボールを打つ時にしっかり回転をかけることによって多少スピードが落ちたとしてもカットされたとしても予想外の方向に飛んでいかせることができます。

回転サーブの上達への近道とは

ここまでの説明を読んで全然簡単じゃないし、自分にはできないと諦めてしまいそうですよね。

でもちょっと待ってください!
私も最初この説明を聞いたときは、上手な人じゃないと絶対できないでしょ!って思っていました。

今までしてたサーブと打ち方も違うしこするってどういうこと?
って感じですよね。

でもサーブに回転をかける上達への近道があるんです!

それは・・・

とにかく練習して回数を重ねること!

「結局練習か」と思うかもしれませんが回数を重ねないことには体が動きを覚えてくれません。
逆に言えば、体が覚えてくれれば、あとは試合で実践するだけです。

サーブはリズムで覚える

サーブを打つときに、心の中で1・2・3と数えましょう。
そのカウントに合わせて打つことでより覚える速度が上がります。

カウントの取り方

  1. 膝を曲げて構える
  2. トスをあげる
  3. ボールをこするように高く打ち上げる

この一連の流れで覚えておくとより自然に体に身につきサーブの姿勢もとてもきれいになるんです!
サーブもきれいに決まり、姿勢も良いと「あの人サーブ上手いなー」と思われること間違いなしです!

強みになる!回転サーブを使うタイミングとは・・・

ソフトバレーの試合でチーム内の息が合わなくてパスが続かないことってありますよね。

私も実際に相手からのサーブをカットできてもチームにパスを回せなくて失点してしまうことがよくありました。

せっかくカットできたのにと思うけどチームで信頼しあってつなげるのも簡単なことではありません。
そういう時にサーブに回転をかけれるという強みを持っていることでかなり得点を稼ぐことができるんです!

コツを体で覚えてしまえばもう回転サーブはあなたの強みになるんです。
説明だけ聞くと難しそうに感じるかもしれませんがまずはリラックスして取り組んでみましょう。

実際にやってみると意外と簡単なのでサーブで得点したいと考えているあなたに是非おすすめの技です!

実績のある指導者から学ぶことが最短ルートになる!!

  • なぜソフトバレーボールは上手にならないのか?
  • どうして指導しても成果が出ないのか?
  • 人の倍練習しているのになぜ上達しない?

こんな悩みを持っている人は多いのです。
あなたはどうですか?

いろんな理由があると思いますがその中でもソフトバレーボールの専門が圧倒的に少ないのがかなりの比重を占めています。

あなたの周りを考えて下さい。
バレーボール経験者は多くても専門的にソフトバレーボールを勉強した指導者はいますか?

考えてみて下さい。
プロ野球選手がいきなりソフトボールで活躍できますか?
プロ野球選手が素人にソフトボールを指導して成果が出るでしょうか?

これは誰でも想像できると思います。

でも専門家の指導や練習方法を学ぶことでこれは打開できるのです。
そもそも日本にはソフトバレーボールの専門家や指導者が少ないのです。
なのでこれは仕方ありません。

そんな中、日本ソフトバレーボール連盟副理事長が立ち上がりました。
その人は渡邉孝先生です。

  • サフィルバ北海道男子バレーボールチームの監督
  • カンボジア王国 男子バレーボールナショナルチーム代表監督
  • 東京アメリカンクラブ女子ジュニアバレーボールチーム 監督
  • FIVB 国際バレーボール連盟 公認コーチ
  • 公益財団法人日本スポーツ協会 公認コーチ
  • 公益財団法人 日本バレーボール協会  公認講師

数々の監督やコーチの経験を活かしてソフトバレーボールに見事に取り入れています。

これまでに30000人以上に指導しているので初心者から上級者そして指導者までもが満足できる内容になっています。そしてその核となるのが練習方法なんです。

それは経験者ならではの効率的な練習方法になります。

ソフトバレーボールは小学生から社会人まで年齢を問わず親しまれているスポーツ。
でも授業やクラブにも時間の壁が存在します。

そこに徹底的に短期間で習得できるメニューが存在すればどうですか?

それはあなたやチーム全体の実力アップに繋がるのです!!
また練習や授業に活気が出るでしょう!!

具体的なサーブ、スパイク、フェイントなどは動画で分かりやすく説明されています。興味のある方は一度ご覧になってみてはどうでしょうか?

公式サイトを確認する

ソフトバレーボール サーブ
究極のソフトバレーボールのコツ
タイトルとURLをコピーしました