究極のソフトバレー上達法とは?
詳しく見る

初心者必見!!ソフトバレーボールで上手く決まるスパイクの打ち方!

この記事は約3分で読めます。

ソフトバレーボールに限らず、バレー種目での醍醐味はスパイクを上手く決めることですよね。
テレビで見るプロ選手のような強烈なスパイクを決めたいと誰でも思います。

しかし、ソフトバレーボールでスパイクを打ってみてもなかなか思ったように決まりません。
そこには、テレビで見る通常のバレーボールとソフトバレーボールでの違いがあり同じように打っても上手く決まりません。

そんな違いについてポイントを押さえ、スパイクが上手く決まる打ち方をご紹介します。

ソフトバレーボールでのスパイクの打ち方では、タイミングを意識するべし!

ソフトバレーボールコートはバドミントンと同じで、ネットの高さは2メートル。

通常のバレーボールコートよりも狭く、ネットも低いのでスパイクを打つ瞬間のタイミングが少しでもずれてしまえばボールを上手くミートできずに、ネットに引っかかってしまったりブロックの餌食になったり、アウトになってしまいます。

ソフトバレーボールでは、ネットが低いので強打を狙わずとも自分の打点で上手くボールをミートできれば力を入れなくとも自然と角度のあるスパイクが打てることになります。

何度もスパイクの練習をし、自分の打点や助走のつけ方などを確認し自分のスパイクのタイミングを把握する必要があります。

私は背が低く、打点が低くなりがちなので思いっきりジャンプしてスパイクをしていましたがタイミングが合わずスパイクが決まりませんでした。

タイミングを合わせることを意識するようになってからは打点は少し下がりましたが、タイミングよくボールをミートでき以前よりもキレのあるスパイクが打てるようになりました。

ソフトバレーボールのスパイクの打ち方では、ミートを重視するべし!

ソフトバレーボールのスパイクは通常のバレーボールのスパイクよりも難しいです。
それは、ソフトバレーボールのほうが通常のバレーボールよりも大きいからです。

ボールが大きい分、スパイクのミートがずれてしまいやすいです。
ボールの下半分や横をミートしてしまうと相手のコートに入れることが難しくなってしまいます。

スパイクする腕をトスされたボールの正面に持っていきボールの上半分を叩く

そうすれば、腕を振った方向にボールが一直線に飛んでいきます。

ミートした後に手首をしっかり返すことでボールにドライブ回転を加えることができよりキレのあるスパイクが打つことができます。

スパイクのミートが上手くいったときには、ミート時に「パチンッ」という音がしてそのままコートに「パンッ」と決まり本当に爽快な気分になれます。

ソフトバレーボールのスパイクの打ち方では、スパイクコースを見極める!

スパイクを決めようとしてなるべく高い打点からスパイクを打とうとしますよね。

バレーボールにおいてその考え方は間違っていないのですがソフトバレーボールでは少し違います。
ソフトバレーボールのネットの高さは2メートルのためどのスパイクに対してもネットを超えたブロックが飛んできます。

なので高さを求めて全力でジャンプせずに、ジャンプは程々でスパイクコースの選択が重要になります。

スパイクコースを考えるのはジャンプ中にも行いますがジャンプ中はスパイクにも集中しなければなりません。

コース選択を考えるのは主にジャンプの助走時です。

相手のブロッカーの位置、レシーブの位置を助走時に把握しコースをある程度決めたうえでスパイクに移るというものになります。

コースの打ち分けは最初は本当に難しいですが、敵選手が絶妙にレシーブできないところにスパイクを決めた時は、「してやったり!」という感覚でめちゃくちゃ気持ちいいです。

実績のある指導者から学ぶことが最短ルートになる!!

  • なぜソフトバレーボールは上手にならないのか?
  • どうして指導しても成果が出ないのか?
  • 人の倍練習しているのになぜ上達しない?

こんな悩みを持っている人は多いのです。
あなたはどうですか?

いろんな理由があると思いますがその中でもソフトバレーボールの専門が圧倒的に少ないのがかなりの比重を占めています。

あなたの周りを考えて下さい。
バレーボール経験者は多くても専門的にソフトバレーボールを勉強した指導者はいますか?

考えてみて下さい。
プロ野球選手がいきなりソフトボールで活躍できますか?
プロ野球選手が素人にソフトボールを指導して成果が出るでしょうか?

これは誰でも想像できると思います。

でも専門家の指導や練習方法を学ぶことでこれは打開できるのです。
そもそも日本にはソフトバレーボールの専門家や指導者が少ないのです。
なのでこれは仕方ありません。

そんな中、日本ソフトバレーボール連盟副理事長が立ち上がりました。
その人は渡邉孝先生です。

  • サフィルバ北海道男子バレーボールチームの監督
  • カンボジア王国 男子バレーボールナショナルチーム代表監督
  • 東京アメリカンクラブ女子ジュニアバレーボールチーム 監督
  • FIVB 国際バレーボール連盟 公認コーチ
  • 公益財団法人日本スポーツ協会 公認コーチ
  • 公益財団法人 日本バレーボール協会  公認講師

数々の監督やコーチの経験を活かしてソフトバレーボールに見事に取り入れています。

これまでに30000人以上に指導しているので初心者から上級者そして指導者までもが満足できる内容になっています。そしてその核となるのが練習方法なんです。

それは経験者ならではの効率的な練習方法になります。

ソフトバレーボールは小学生から社会人まで年齢を問わず親しまれているスポーツ。
でも授業やクラブにも時間の壁が存在します。

そこに徹底的に短期間で習得できるメニューが存在すればどうですか?

それはあなたやチーム全体の実力アップに繋がるのです!!
また練習や授業に活気が出るでしょう!!

具体的なサーブ、スパイク、フェイントなどは動画で分かりやすく説明されています。興味のある方は一度ご覧になってみてはどうでしょうか?

公式サイトを確認する

ソフトバレーボール  スパイク アタック トス
究極のソフトバレーボールのコツ
タイトルとURLをコピーしました