今回はソフトバレーボールのウォーミングアップの重要性に関して解説していきます。
意外にウォーミングアップって重要になってきます。
スポーツで強豪と言われるところはウォーミングアップを大事にしています。
ウォーミングアップをルーティンにしていることが多いです。
なので、あなたもルーティンになるくらいウォーミングアップしてください。
さて、ソフトバレーボールのウォーミングアップってどんなものがあるのだろうか?
分かりやすく説明していきます。
ソフトバレーボールのウォーミングアップの徹底解説
私自身、ウォーミングアップってそんな重要視してなかったです。
試合の時も普段からウォーミングアップしていないと
限られた時間内で体をほぐすことができません
そのため、試合の時はかなり体がガチガチなときも。
こんなことが起こらないように日ごろウォーミングアップすることが大切です。
これだけで良い!ウォーミングアップ3つ!!
それぞれに関して確認していきましょう。
片手でキャッチボール
肩慣らしのためにキャッチボールです。
気を付けてほしいことは全身を使ってください。
速いボールではなく、山なりのボールを投げることが重要
全身を使ってボールを使って投げる感覚が身につきます。
どのくらいの弾道でどこまで飛ぶか分かります。
簡単なことですが、すごく大切です。
野球選手もよくやっている内容なので取り入れてみましょう!
両手でボールを叩きつける
これはアタック時の動きに繋がります。
全身を使って叩きつけることが重要
慣れてきたら、ジャンプをして叩きつけるようにします。
全身で行うことで、アタック時の姿勢や体の使い方を理解できます。
また、ジャンプしながら叩きつけることで自分のアタックの最高到達地点を理解できます。
最高到達点はとても大切です。
自分がどこでアタックできるかを知ることでアタックの組み立てができます。
自分でトスを上げて、ボールの打ち込み
最初は低めのトスで叩きつけるようにようにします。
ミートの感覚を身に着けていきます。
慣れてきたら、トスを高くします。
落ちてくる球を打つことが重要
この際にも体を全身で使うことが大切。
最終的にはジャンプしながら打ち込むといいでしょう。
これらの3つはのびのび行うことが重要なんです。
体の使い方を確実に理解していくことがコツ。
私も最初はウォーミングアップを無視して練習をしていました。
監督に言われてウォーミングアップを取り入れると、体の使い方を理解してむらっけが減りました。
つまり、スランプになりにくいと感じます。
最近は私自身スランプといった状態になっていないと感じます。
体の使い方を理解した結果、対人の基礎練習にもメリハリがつきました。
周りのメンバーからもすごく上手になったとほめてくれました。
やはり、ウォーミングアップの重要性を感じました。
改めて考えてみると一流選手はウォーミングアップに一番時間をかけていますよね。
イチローさんなどもしかりです。
是非、ウォーミングアップを徹底してより良い選手になってください。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。